”浦島太郎” 2023.7.8
- Beans Jelly
- 2023年7月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年7月15日
浦島太郎のお話を寸劇でざっくりと紹介した後、海の生物のcrab、jellyfishなどを導入しました。
いざ、劇あそびの始まりです。太郎と亀、太郎と乙姫など二役やりたいというなんでもアリアリでしたよ。
♬Taro went to sea (A sailor went to sea) では手でアルファベットのCを作りながら、太郎たちは海岸まで出かけて、カメを助けました。
♬Row, row, row your boatで手こぎで竜宮城まで出かけてみると、ドレスや浴衣、甚平などまとったステキなPrincess乙姫たちが迎えてくれましたね。
本来は土足使用の会場ですが、のびのびと劇あそびを楽しんでもらうためにビニールシートを敷きました。青いシートが海の中の雰囲気をかもし出ていましたね。
乙姫たちがもてなす料理も、すべて空想です。いろんな食べ物を見立ててあじわったら、、、、さあ、ダンスタイムです!
にぎやかに踊っていたら、いきなりshark登場!!
みんなで慌てて逃げ回ったけど、実はサメたちは一緒に踊りたかったのでした。
そんな設定で♬Baby sharkをみんなで歌い踊って最高にハッピー(^^♪な時を過ごしました。
時間がたつのを忘れていたけど、There’s no place like home.
浦島太郎は故郷に帰りたくなります。
乙姫からもらった玉手箱。
"Don't open it!"と言われていたのに、ガマンできなくて開けた玉手箱の中身は、、、、でしたね!みんな、ビックリしたかな?
クラフトでは、紙皿paper plateを使ってお魚を作りました。
わりばしからマグネット付きの糸を垂らしてLet's go fishing!
楽しかったですね。
Comments