top of page

検索


2025年3月開催 メドゥーサ
今年の干支、巳年にちなんでギリシャ神話の「メドゥーサ」の劇あそびをしました。 女神アテナの嫉妬によってヘビの化け物のようになってしまったメドゥーサ。 彼女の目を見たものは石になってしまいます。 石になった子ども達は、じっと動かずにいました。片足を上げたり、かなりキツいポーズ...
Beans Jelly
3月9日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


2025年2月開催 長靴をはいた猫
2/22のニャンニャンニャンの猫の日にちなみ、「長靴をはいた猫」の劇あそびをしました。 「長靴をはいた猫」の原題は"Puss in boots"と言います。ちなみにPussとは古い英語でオス猫を表します。 長靴やクリスマスのサンタブーツを履いた猫ちゃん達、とっても可愛かった...
Beans Jelly
2月24日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2025年1月開催 アナとゆきの女王
1月の劇あそびは「アナと雪の女王」でした。原題は”FROZEN”と言います。姉エルサと妹アナとの姉妹愛をテーマにしました。トナカイ(reindeer)のスヴェンや雪だるまのオラフ役もいて盛り上がりました。 映画では出てきませんでしたが、エルサが凍らせる魔法を使う時は”Shi...
Beans Jelly
1月27日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


"かさじぞう” 2024年12月21日開催
クリスマスシーズンだからこそ、大好きな人へ感謝の気持ちを言葉にして贈りたいですよね。 というわけで、「かさじぞう」の劇あそびをしました。 わずかな食べ物を分け合うおばあさん達。 吹雪の中、じっと立ちつくすお地蔵さん達。 売り物の笠とみのをお地蔵さんに着せてあげるお爺さん達。...
Beans Jelly
2024年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


"シンデレラ" 2024年11月30日
今月はシンデレラの劇あそびでした。 女の子たちはシンデレラ、男の子たちはネズミ役を希望したので、たっき〜ママは継母(step mother)と王子さま(prince)の二役を演じ分けてました。 命令文や時間の言い方も学べましたね。 お城の舞踏会で踊った曲は、コチラです。...
Beans Jelly
2024年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


"Halloween Walk" 2024年10月27日
今年もジェリービーンズの最大の行事を無事に行うことができました。 コロナ渦前のように、たくさんのご家族にご参加いただきました。 本当にありがとうございました。 選挙の投票所と開催場所が重なるというハプニングもありましたが、みなさまのご協力でスムーズに公園へ移動することもでき...
Beans Jelly
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


”かぐや姫” 2024年9月7日
テーマは『かぐや姫』でした。 ざっくりしたあらすじをパペットで説明して、単語や表現の練習をしてから劇あそびをしました。 かぐや姫(Princess Kaguya)、翁(Old man)と求婚者(Suitor)の2役のほかに、月からの使者(Messenger from the...
Beans Jelly
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


”えいごでわくわく劇あそび Jelly Beans 無料体験会 @草加マルイ" 2024.08.08
1部では保護者の皆さんも合わせて30人近い盛会となりました。 チョキとグーをそれぞれウサギとカメに見立ててのストーリーテリングでは、子どもたちはもちろん大人もどんどん引きこまれていきます。 劇あそびでは、全身を使ってウサギとカメになりきってましたね。...
Beans Jelly
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


"11ぴきのねこ”2024年7月6日
60年近くロングセラーの「11ぴきのねこ」を"11 hungry cats"の劇あそびにしました。 大きな魚と格闘してるうちに、魚に飲み込まれちゃいましたね。 クラフトタイムでは、個性豊かなステキな魚とネコができあがりました。 ※参考音源 ねんねこさっしゃれ...
Beans Jelly
2024年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


"We're going on a bear hunt" 2024年6月15日
クマ狩りざらざらシートを作ってから劇あそびをしました。 大人でも子どもでも、乗り越えられない、くぐり抜けられない困難が目の前に現れることありますよね。 かといって後ろに引き返すこともできないなら、 "We’ve got to go through it!"...
Beans Jelly
2024年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


”わたしのワンピース”2024.03.16
50年以上にわたるロングセラー、にしまきかやこさんの「わたしのワンピース」の絵本で劇あそびをしました。 絵本を読んだ後で、日本語と英語の違いを説明しました。 ワンピース、ミシンはdress、sewing machineですよね。...
Beans Jelly
2024年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


”えいごでわくわく劇あそび Jelly Beans 無料体験会 @草加マルイ" 2024.03.17
久しぶりの草加マルイさんでの体験会はHUG(ハグ)をテーマにしました。 誰かとハグしたいハリネズミくんのお話を劇あそびにしました。いろんな動物や梨の妖精が出てきましたね。 そのあとの絵本のタイトルも、ずばり"HUG"でした。読み終えた後に親子でギュッとしてる皆さんたちの表情...
Beans Jelly
2024年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


2024年5月開催のお知らせ「おむすびころりん」
5月はみんなが知ってる日本のむかし話、「おむすびころりん」を英語で楽しみましょう! おじいさん?ねずみ?いじわるじいさん!?今回はどの役になりきましょう? JB名物、身近な素材でびっくり楽しいクラフトタイムには、おにぎりを作ります!...
Beans Jelly
2024年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


"りゅうの めの なみだ" 2024.02.27
はまだひろすけさんの「りゅうの めの なみだ」で劇あそびをしました。 はまださんは「泣いた赤鬼」の作品などで知られています。 絵本を見せながら、日本語でざっくりと内容を紹介しました。 What do you want for your birthday? I want a...
Beans Jelly
2024年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


"おおきなかぶ" 2024.01.20
パネルシアターでお話を確認してから、単語や表現を練習しました。 sprout plant pull water sun soil など聞きなれないものばかりでしたね。 そして、大きなかぶはThe enormous turipと言います。...
Beans Jelly
2024年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


”えいごでわくわく劇あそび Jelly Beans 無料体験会 @草加マルイ" 2023.11.19
草加マルイにてJelly Beansの無料体験会を行いました。 "Pete‘s a pizza"の絵本を紹介してから、みんなでピザを作りましたよ。 子どもやお母さんなど、それぞれのグループでピザ生地になった人は、ピザ職人さんに身体をコネコネゆらゆらされてます。...
Beans Jelly
2023年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


"白雪姫 Snow White" 2023.11.18
今回は、ディズニーアニメでも有名な"白雪姫 Snow White"のお話にチャレンジしました。 登場人物とキーフレーズを確認したら、いざ、劇あそびの始まりです。 The Evil QueenがThe magic mirrorに言う有名なセリフは、みんなで練習しましたよ。...
Beans Jelly
2023年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


”えいごでわくわく劇あそび Jelly Beans 無料体験会 @草加マルイ" 2023.10.22
ジェリービーンズのハロウィン翌日、草加マルイにて無料体験会を行いました。 これは、マルイさんと子育て支援センターさんのご協力により実現したものです。 今回はウサギとカメの劇あそびを行いました。 劇の中の単語や表現の練習をしたあとは、いざ本番です。...
Beans Jelly
2023年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


"Halloween" 2023.10.21
4年ぶりにやっと、みんなであつまったりお外でパレードをしたり、コロナ前の「いつも通り」のJelly Beansのハロウィーンイベントを行うことができました♪ 室内では、trick or treatやハロウィンキャラクターを楽しめる歌を歌いました。 Dark,...
Beans Jelly
2023年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント


"ヘンゼルとグレーテル" 2023.9.2
「ヘンゼルとグレーテル」の劇あそびをしました。 今回の表現は "Oh, no! What shall I do?"(ああっ、どうしたらいいの?) "I have a good idea!"(いいこと思いついた!) です。 毎日の生活でも、とんでもないことって起きますよね。...
Beans Jelly
2023年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page