top of page

検索


"白雪姫 Snow White" 2023.11.18
今回は、ディズニーアニメでも有名な"白雪姫 Snow White"のお話にチャレンジしました。 登場人物とキーフレーズを確認したら、いざ、劇あそびの始まりです。 The Evil QueenがThe magic mirrorに言う有名なセリフは、みんなで練習しましたよ。...

Beans Jelly
2023年11月24日読了時間: 1分


”えいごでわくわく劇あそび Jelly Beans 無料体験会 @草加マルイ" 2023.10.22
ジェリービーンズのハロウィン翌日、草加マルイにて無料体験会を行いました。 これは、マルイさんと子育て支援センターさんのご協力により実現したものです。 今回はウサギとカメの劇あそびを行いました。 劇の中の単語や表現の練習をしたあとは、いざ本番です。...

Beans Jelly
2023年10月27日読了時間: 1分


"Halloween" 2023.10.21
4年ぶりにやっと、みんなであつまったりお外でパレードをしたり、コロナ前の「いつも通り」のJelly Beansのハロウィーンイベントを行うことができました♪ 室内では、trick or treatやハロウィンキャラクターを楽しめる歌を歌いました。 Dark,...

Beans Jelly
2023年10月27日読了時間: 1分


"ヘンゼルとグレーテル" 2023.9.2
「ヘンゼルとグレーテル」の劇あそびをしました。 今回の表現は "Oh, no! What shall I do?"(ああっ、どうしたらいいの?) "I have a good idea!"(いいこと思いついた!) です。 毎日の生活でも、とんでもないことって起きますよね。...

Beans Jelly
2023年9月3日読了時間: 1分


”浦島太郎” 2023.7.8
浦島太郎のお話を寸劇でざっくりと紹介した後、海の生物のcrab、jellyfishなどを導入しました。 いざ、劇あそびの始まりです。太郎と亀、太郎と乙姫など二役やりたいというなんでもアリアリでしたよ。 ♬Taro went to sea (A sailor went to...

Beans Jelly
2023年7月12日読了時間: 2分


"ソメコとオニ" 2023.6.24
テーマになる絵本「ソメコとオニ」を日本語で読みました。 怖いイメージのオニだけど、この絵本ではユーモラスでしたね。 遊び大好きな女の子に対して、大人たちが忙しがって相手にしてくれないところをチャンツにして、はないちもんめ風に練習しました。 Girls : Let’s...

Beans Jelly
2023年6月25日読了時間: 1分


"The Three Little Pigs" 2023.5.13
The three little pigsの劇あそびをしました。 日本では仔ブタって表現しますけど、英語ではpigletと言います。親子で動物の言い方が違うんですよね。ブーブー、oink oinkと鳴き方の違いも紹介しました。...

Beans Jelly
2023年5月14日読了時間: 1分


"Let's make curry! カレーをつくろう!" 2023.3.11
カレーに使う食材や調理器具の名前など確認してから、折り紙で野菜やお肉を作りました。 そこへ、、、 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!! カレー大王がやってきて、野菜を洗ったり、皮をむいたり切ったりしてカレーを作りました。 味見をしだけど、ちと物足りない、、、...

Beans Jelly
2023年3月11日読了時間: 1分


"Walking Through the jungle" 2023.2.18
絵本"Walking through jungle"をみんなで読んだら、クワクドキドキの冒険の始まりです! まずは双眼鏡作り!好きな色の折り紙とリボンで、オリジナル双眼鏡を作りました♪ 双眼鏡片手にジャングルや海、山や砂漠を突き進みます!...

Beans Jelly
2023年2月18日読了時間: 1分


The hare and the tortoise 「ウサギとカメ」2023.1.21
2023年、卯年の一回目のJelly Beansは、身体をいっぱい動かして「うさぎとかめ」の世界を大人も子どもも一緒になって楽しみました! ウサギとカメ、英語タイトルはThe rabbit and the turtle ... ではなく実は The hare and...

Beans Jelly
2023年1月21日読了時間: 2分


Sharing Christmas 2022.12.17
クリスチャンでなくても、クリスマスを楽しもう! 身近な人へ、そして会ったこともない人へ想いを馳せよう♥️ そんなテーマで12月のJelly Beansは歌ったり踊ったりゲームをしたりクラフトを作ったり、、、一時間半の拡大版!楽しさてんこ盛りの内容でした😃...

Beans Jelly
2022年12月20日読了時間: 1分


Thanksgiving Day 2022.11.19
小学生クラスでは、Thanksgiving Day = 感謝祭について解説をする前にいきなり!その由来を即興劇にして、みんなで400年前のアメリカを体感してもらいました。感謝祭にまつわるJazz Chantsも紹介しました♪...

Beans Jelly
2022年11月19日読了時間: 1分


Halloween Party!! 2022.10.22
3年ぶりのハロウィンパーティ、無事に終えることができました。 赤ちゃんにパパ、おばあちゃまなど家族まるごと参加していただいた方たちも多かったですね。 室内ではTreatingバッグへの描きこみやゲーム、歌や絵本などで楽しみました。...

Beans Jelly
2022年10月23日読了時間: 1分


The summer is calling 2022.7.16
7月のJelly Beansはまるで縁日の様な!?皆さんの笑い声が響き渡る、とってもにぎやかな時間になりました😀 1 海の生物について〜ジャズチャンツも用いて 2 第一部は海にまつわる手あそび歌や早口言葉を練習 第二部は魚を生け捕りするけど、また逃したよーという🎵1,2...

Beans Jelly
2022年7月17日読了時間: 1分


ジンジャーブレッドマン 2022.06.25
6月にも関わらず真夏の様な暑さの中、1部2部ともに多くのお友達にご参加いただき、 楽しく盛り上がることができました♪ 劇遊びでは、クラフトで作ったジンジャーブレッドマンになりきって ジンジャーブレッドマンの決まり文句 "Run, run, as fast as you...

Beans Jelly
2022年6月25日読了時間: 1分


おさると帽子売り 2022.05.14
今回のJelly Beansはお待ちかねの劇あそび! 英語のリズムにフォーカスして、そのアクセントを身体を使って楽しみました! ◆音のまねっこあそび 英語らしく話すためには、どんなことを意識したらいいのかな? そんな観点から日本語と英語のちがいを考えて、日本語にはない英語の...

Beans Jelly
2022年5月17日読了時間: 1分


Spring has come 2022.4.23
●園児クラス● 今日のテーマはSpring has come! ということで、4seasons 、butterflyなどの単語を導入しました。spiderがやってきたら"Go away!"と追い払いました。Bumble beeの手遊びでも盛り上がりましたよ。 The...

Beans Jelly
2022年4月23日読了時間: 1分


St. Patrick's Day 2022.3.12
皆さんは”St. Patrick's Day"をご存知ですか? 今回は日本ではまだあまり聞かないかもしれない!?アイルランドのお祭りがテーマでした! ☆★今日のプログラム★☆ ◆St. Patrick's Dayの由来 ◆レプリカーンについて ◆レプリカーンを探せ!ゲーム...

Beans Jelly
2022年3月12日読了時間: 1分


オンライン "Welcome to the colorful world" 2022.2.26
なかな終わりの見えないコロナ第6波に負けまいと、2月も元気にオンラインでのJelly Beans を開催いたしました♪今回は色をテーマに楽しみました♪ ☆★今日のプログラム★☆ ◆ "RoyGBiv"とか「せきとうおうりょくせいらんし」って何? 虹の色の紹介...

Beans Jelly
2022年3月2日読了時間: 1分


オンライン "Lovely Valentine's Day♥" 2022.1.29
コロナ感染拡大の最中ですが、全国のステイホームのお友達と楽しいひと時を楽しみたい! そんな気持ちで2回目の Jelly Beans オンラインを開催いたしました! 埼玉県内に加えて、山口や神戸からもご参加いただきました♪ ☆★今日のプログラム★☆ ◆みんなだい好き♬...

Beans Jelly
2022年1月30日読了時間: 2分
bottom of page